1歳児の夜泣きどうする?

医者共働き

1歳児の睡眠事情

たらこちゃん は一歳半くらいになります。

普段は保育園から帰ってから晩御飯を食べて、お風呂に入り、少し絵本などを読み聴かせてから布団に入ります。

20時半就寝、6時半起床として睡眠時間は10時間くらいでしょうか。

ただし、時に夜中突然泣き出すことがあります。夜泣きというやつです。

夜泣きて何?

何でしょう?

とにかく、誘因なく突然泣き出し、何をしてもなかなか収まりません。

たらこちゃん の場合、顔を覗いてみるとたいてい目が開いてないのではっきりとした意識は無いのかもしれません。

高齢者の”せん妄”みたいなものでしょうか?

どれくらいの頻度であるの?

人それぞれのようですが、最近の たらこちゃん は月に2、3回くらいあります。

夫婦がどちらもいる時は協力して対応しますが、さざえさん が当直で不在のときは
ますおさん 一人で対応しなければなりません。

夜泣きの対応方法は?

主に三つの方法をとっています。

  1. 音楽をかける
  2. だっこする
  3. 家の外に出る

1. まずは音楽をかけます。

成功率は7割くらいです。

落ち着いた音楽よりもむしろ陽気な音楽の方が効果がある気がします。

音楽を聴かせると、泣き叫んでいた たらこちゃん がふと我に帰り、「そういえば寝ていたんだった」と布団に倒れ込んで寝てしまいます。何事もなかったかのように…。

2. 1で無理なら抱っこします。

ただ抱っこするだけでは泣き止みませんが、外の景色を見せたりすると我に帰ります。

しかしこの場合、たらこちゃん は自我を取り戻した後に外の景色を楽しみ始めます…。

布団に戻ろうとすると「もっと外の景色をみせろ!」と要求しはじめます。

我々の体力はやや削がれますが、1と2で夜泣きの9割は解決します。

3. 音楽でも抱っこでもうまく行かなかった場合、外に連れ出します。

これまで10回ほど連れ出しましたが、一瞬で泣き止み、町内を10分ほど歩いている間に たらこちゃん の意識は消失します。

我々の体力は大きく削がれますが、効果は大きいです。

まとめ

人にもよりますが、1歳半の子供は月に数回夜泣きします。

我が家の夜泣きの治め方は3通り

  1. 陽気な音楽
  2. 抱っこで外の景色を見せる
  3. 外出する

1歳半を過ぎると少しずつ夜泣きは治まっていくそうです。

無理せず、夫婦協力して乗り越えていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました